新天地公園

新天地公園

新天地公園目次

  1. 新天地公園について
  2. 新天地公園の見どころ
  3. 新天地公園の周辺
  4. 新天地公園へのアクセス方法
  5. Tiktokで情報を見る
  6. instagramで情報を見る
  7. Googleで口コミを確認
  8. Twitterで情報を見る

新天地公園について

みなさん、こんにちは。

今回私が訪れているのは広島県の広島市です。

広島といえば、今のこの季節、第二次世界大戦中に日本でいちばん最初に原爆が落ちたことで多くのテレビなどで取り上げられていますよね。

今年は終戦77年目でした。戦争を経験した人・戦争のことを知っている人が減りゆく中ですが、このような悲しい過去・歴史は決して忘れてはなりません。

いつまでも風化することなく語り続けて行きたいものですよね。

悲しい過去もありますが、広島県には魅力がたくさんあります。

広島県は都市と自然が融合したとても美しい景観となっており、都心部はかなり発展していますしそんな中でも自然の豊かさを守り続けています。

県内はいくつかのエリアに別れていて建物や風景から風情や歴史を感じることができます。

有名な観光スポットとして「厳島神社」と「原爆ドーム」は2つとも世界遺産に登録されており、日本国内だけでなく海外からも多くの観光客の方が訪れています。

そしてグルメにも注目していただきたいです。

自然がたっぷりの中育てられている牡蠣は、身がプルプルでとても食べ応えがあります。

牡蠣だけでなく瀬戸内海で採れた業界類やお好み焼き、レモンなど広島グルメを堪能することができます。

そして今回は広島県の最も中心地である広島市に遊びに来ています。

広島市は県庁所在地であり都心部となっていますし、毎日多くの方でにぎわっております。

観光するのに困ることはなく1日思い切り遊まわることができますが、みなさんはこの「新天地公園」をご存知でしょうか?

この「新天地公園」はみなさんがイメージするものとは少し違っています。

公園という名前にもなっていますので、遊具や噴水があり子どもたちでたくさんにぎわっている公園をイメージしているかもしれませんが、「新天地公園」にはそのようなものは一切なく、広場のような待ち合わせのような場所です。

周辺は繁華街となっていて居酒屋さんなどが多く、夜には多くの大人の方でにぎわいます。

なのでここには子供の姿はなく、お子様連れのご家族の方が遊びに来る計画をしていたら少しストップしていただきたいです。

周辺は高いビルや百貨店のパルコなどに囲まれていてこの一角だけ広場となっています。

周辺には若者が集まるドン・キホーテなどがあり昼間と夜の時間帯では少し違った雰囲気が味わえます。

広島市の中心部に位置しており中区の八丁堀の南側に存在しています。

この周辺一帯の中央通りをまたぐ形で構成されており、周りには本通商店街・並木通り・広島パルコ・アリスガーデン・お好み村などがありお買い物や観光途中の憩いの場としてたくさんの人は集まっています。

また周辺にはバーやスナックも多いため、夜になると雰囲気がガラッと変わり中四国地方最大の歓楽街として私たちを楽しませてくれます。

この場所の歴史は古く、大正時代にまでさかのぼります。

当時、この土地周辺の八丁堀は商業地区として栄えていました。

そして1921年の大正10年にその八丁堀の南側のここが「新天地歓楽街」として開発され、商業・娯楽の中心として多くの飲食店・娯楽施設が集結したのです。

ですが、この「新天地公園」は広島駅からも近く都心部であるため、1945年(昭和20年)8月6日に原子爆弾投下により壊滅的な被害を受けてしまいます。

繁華街としてにぎわっていたのですが、この土地も一瞬にして消え去ってしまいました。

このすぐ近くにはあの世界遺産である「原爆ドーム」があり当時に悲惨さ悲劇さが分かると思います。

原爆投下後から復興までは広島市民の方はもちろん全国から多くの方が努力され、少しずつ元の姿に戻していきます。

1951年(昭和26年)には新天地劇場といって現在の広島宝塚会館を開館します。

それから6年後の1957年(昭和32年)には広島市による戦災復興都市計画の土地区画整理事業によって新天地広場といって現在の新天地公園が整備されたのです。

この時期と同時に中央通りが開通し、この周辺の広場にはなんと50軒ものお好み焼きの屋台が集まり現在の「お好み村」と称され広島市民から愛されていたのです。

この土地は戦後復興のシンボル的存在となっていたそうなんですよ。

そして1960年代から進化は止まることはありません。数多くの建物が新しくできたり、お好み村がどんどんと姿を変えレベルアップをしたり。

今ではこの「お好み村」は鉄筋コンクリートでできた7階建ての立派な建物となっており1992年に作られました。

戦後まもない時代に作られみなさんに愛され、こうして姿を変えてもここのあり続けることに広島市民の愛情を感じます。

今では多くのお店が立ち並ぶこの「新天地公園」です。

きっとここに来て飽きてしまうことはないでしょう。

公園自体は広場のみですが、周辺に遊ぶ場所がたくさんありますので、ここで待ち合わせをしてのんびりと計画を立て、行きたい場所に繰り出すといったルートが人気のようです。

みなさんもぜひこの広島中心部でお楽しみください。

新天地公園の見どころ

お好み村

では、この「新天地公園」を中心に周辺を散策してみましょう。

まずここから見える位置には広島パルコ店・ドン・キホーテ・お好み村などがあります。

そして宝塚劇場や新天地交番もありしっかりとした建物でいっぱいです。

ここでは広島市の中心部に位置していますし、多くの方が待ち合わせ場所として利用されていますが、待ち合わせの際もお買い物をしたりフラット時間つぶしができるので退屈することはないでしょう。

明るい時間帯と夜の暗い時間帯では少しずつ雰囲気が異なりますので、その違いを感じることも楽しみ方のひとつです。

では、お買い物は基本的にどの場所でもできますので、この土地でしか味わえない「お好み村」に足を運んでみましょう。

お好み村先ほどもお伝えしたようにこの「新天地公園」ができた当社から存在しています。

少しずつ形は変わりましたが、古くから広島市民に愛され平日・休日を問わず多くの賑わいを見せています。

広島お好み村組合といった組合が運営しており広島風のお好み焼きのフードテーマパークとして知られています。

当時はフードテーマパークなどといった言葉はなく、お好み屋の集合体として人気が絶えることはありませんでした。

今の時代も人気がありますが、昭和の時代にはとても賑わっていたそうです。

この大きな赤い字のお好み村の看板をくぐれば建物が見えてきます。

大きな立派な建物となっており、中にはお好み村の初代村長の銅像まで飾られています。

そして嬉しいことに2004年に日本経済新聞社が行われた「家族で行くフードテーマパーク」投票で全国1位に選ばれているのです。

営業しているお店は2階に8店舗・3階に8店舗・4階に7店舗の合計23店となっております。

どのお店も昭和の雰囲気を持ちつつ、明るい店主の方たちは私たちを迎えてくれます。

観光客の方ももちろん多いですが、広島市民の方で連日にぎわっております。

お店というよりも、屋台が集合したような雰囲気となっておりフラットお立ち寄りいただけます。

目の前で焼いてくれるお好み焼きはあつあつでほろほろでとてもおいしく、広島駅から近いこともあり仕事帰りのサラリーマンの方々もビール片手に楽しんでいます。

どの店舗でも目玉商品であり人気商品である「肉玉そば」はとてもボリュームがあり満腹感を感じることができます。

夜遅くまで営業しているお店がほとんどですので、〆の一品で訪れてみてもいいですね。

新天地公園の周辺

広島・原爆ドーム

さあこの「新天地公園」まで出来ましたら是非お立ち寄りしていただきたい場所があります。

それは旅の最初に少しご紹介しましたが、世界遺産でもあるこの「広島・原爆ドーム」です。

歩いて10分ほどで到着することができ、この場所は戦争の悲惨さを忘れてはいけないとても大切な建物となっています。

実際に見たことが無い人もテレビなどで知っているかもしれませんが、実際のものは全く違います。

この建物から悲惨さ・残酷さ・悲劇さを感じ取ることができとてもつらい気持ちになります。

日本人なら一生に一度は経験していただきたいです。

そしてこの原爆ドームのすぐ近くには「広島平和記念公園」といったものがあります。

ここでは原爆の被害を受けた方々の遺品や被爆の惨状を移す写真や資料などが多く飾られています。

当時の様子を細かく知ることができるのですが、目をそむけたくなるような写真も多いです。

ですが、戦争はたった77年前に実際に行われていたものです。

私たちもこの時代に産まれていたら・・・など深く考えさせられてしまいます。

ここに来たらきっと今の自分の生活がどれほど恵まれているのか改めて実感できることでしょう。

悲しい歴史になりますが、しっかりと学び戦争について理解していただきたいです。

新天地公園へのアクセス方法

ではこれまでご紹介してきました「新天地公園」への気になるアクセス方法をお伝えしていきます。

「新天地公園」は見てお分かりのように街中の中にあります、周辺には高いビルや百貨店などがあり、車でのアクセスよりも公共機関を利用した方がいいと思います。

車で来ても専用の駐車場などがなく近くのコインパーキングを利用することとなります。

コインパーキングですと料金もかかりますし、ここまでの道のりは市街地の中なのでとても狭くなっています。

なので今回は公共機関のアクセス方法をお伝えしていきます。

「新天地公園」はJR広島駅からも近くそこから乗り換えて電車かバスでお越しいただくことがいちばんです。

広島駅から距離でいうと約2キロほど離れたところにあり、歩けない距離ではありませんのでお時間がある人は、街並みを見ながらお散歩もいいかもしれませんね。

では電車やバスのアクセス方法ですが、広島駅からいくつかの路線があり最寄り駅は八丁堀といった駅です。

百貨店の三越のすぐ近くの駅で分かりやすいと思います。

八丁堀駅からは歩いて5分ほどで到着するのでのんびりとお散歩をしながらお進みください。

初めて行かれる方は見落としてしまうかもしれないので、スマホなどのナビで設定しておくといいかもしれません。

Tiktokで情報を見る

instagramで情報を見る

Googleで口コミを確認

Twitterで情報を見る